東大阪市 洗濯蛇口水漏れ TBC タブチ 埋め込み水栓修理
2021.1.30東大阪市 洗濯蛇口水漏れ TBC タブチ 埋め込み水栓修理
今回の内容は洗濯蛇口のホース付近から水漏れがあるので見てほしいといった内容の物になります。
洗濯蛇口も最近は埋め込まれてるタイプの物が多くなってきていますね今回はそんな蛇口の修理に関する物なんですが
まあマンションにかなり多いものですね。そうですTBCと書かれてる白いやつです。
コンパクトで壁の中にあるので最初はいいんですがこれが水漏れした時が大変なんですよねぇ・・・。物によっては部品のないタイプの物もあるみたいで
蛇口の交換しようと思うと結構大変な工事になってきたりします。そんな中ほとんどのご自宅でなっていてもおかしくない症状を今回は修理しています。
部品の選別もなかなか難しいんですが、メーカーさんに色々問い合わせて確認して部品を注文して修理をさせていただいております。
どうも年式や寒冷地や緊急止水の付いてる物ないものと色々種類があって部品が違うみたいなんですがある程度共通の所もあるみたいなんで
早速修理していきたいと思います。このタイプは修理はめんどくさいです・・・。
よく見ますねこのタイプの蛇口になるんですが、ホースの差込口の所から水が滴ってきている状況です。
こんな感じで塗装が捲れてる感じになってこの隙間から水が漏れてくるみたいです。メッキの物もこの状態によくなりますね。
原因なんですが、単純に洗濯機が壊れるまで外したことないからなんでしょうね・・・。まあ金属なんでしょうがないんですけども・・・・。
ここが原因で水漏れ起こすことがかなり多いんです。そんなこんなでこの部品の修理をして行きたいのですが基本的には最初に品番の確認をしてから
部品の発注になりますので、部品の入荷後の作業になります。お待たせして申し訳ないのですがチョットだけお待ちいただきました。
早速作業開始になるんですが、まずは蛇口の分解が必要になります。
まずはハンドルを外していきます。この辺は普通のハンドルタイプの蛇口の外し方と一緒ですね。ここを外してしまうと今度はカバー固定のリングが付いてます。
リングなのか、ナットなのかはわからないのですが・・・。呼び名が分からん・・・。
そのリングなのかナットなのかを外してしまうと正面のカバーは外れてくれます。はまってる状態なのでヘラなどで起こしてあげると外れます。
そうするとこんな状態になります。この先の部分のみの交換になります。本体自体に関してはもう部品はありません。ハンドル内にあるスピンドルなどの部品は
あるそうです。こんな感じで固定具に取り付けられています。
先っぽ外したらこんな感じで外れてくれます。ここから新しいものを取り付けて行きます。
結構ネジを外すときにやりにくいのもあり硬かったです。周りに傷が付かないようにするのが結構大変ですね・・・。
新しいものはこんな感じです。左が古い方で右が新しい方になります。このまま新しい物を取り付けして行きます。まあ外れてしまえば付けるのは簡単です。
こんな感じで取り付けました。後はカバーなどを元に戻して行くんですが、カバーを戻す前に水漏れが無いかどうか確認して行きます。
カバーを付けると中が全く見えませんので先にチェックします。
分解した部品を並べてみました。カバーから順番にはめて行きます。ここまでなってれば簡単に取り付けできますね。
まずはカバーとリングの取り付けになります。ここだけやってしまえば後はハンドルを取り付けて完成になります。
ハンドルを固定してしっかりキャップも付けて完成になります。後は洗濯ホースを取り付けして水漏れが無いかどうか確認したら完成になります。
さすがに新品になってるので水漏れはありませんが・・・。もう一番最初の方の写真と比べたら取り付け部分の色が結構濃いですね。
色も変色してるんですね・・・。多分・・・。
今回はマンションなどでかなりご相談の多いタイプの蛇口の修理のブログでした。
今回はこの辺で終わりたいと思います。ありがとうございました。
洗濯蛇口のトラブルの事ならプロテクノサービスにお任せください
TBCの蛇口の故障の事なら当社にご相談ください。
プロの技術者たちが迅速・丁寧な対応でトラブルを早期に解消いたします。
まずはお電話ください!!
また日時の予約も対応出来ます。
お気軽にお問い合わせ下さい。
フリーダイヤル
0120-151-554
料金等ホームページで確認出来ます。
https://www.protechnoservice.com/
今度ともよろしくお願いしますm(_ _)m