枚方市 台所蛇口水漏れ 蛇口交換 ハンドルからレバータイプへ
2020.7.31枚方市 台所蛇口水漏れ 蛇口交換 ハンドルからレバータイプへ
今回の内容は台所の蛇口が水漏れしているとの事でご依頼をいただいた内容になります。
しっかり締めると一応止まるとの事なのですが、とにかく止まりにくいので直してほしいとの事でした。
昨日のブログではパッキンの交換の仕方みたいなものをやってみたんですが今回は壁付の蛇口の交換の方法をご紹介していきたいと思います。
今回なんですが、2ハンドルタイプからレバータイプに交換なんですが、基本的には2ハンドルから2ハンドルでもレバータイプからレバータイプでも
同じ作業にはなるんですが、一応今回は2ハンドルからの交換になります。あまり退化させる方はいらっしゃらないのでレバーから2ハンドルになることは無いですね
早速お客様のご自宅にお伺いさせていただき状況を確認させていただいたんですが、一度修理をしたことがあるとの事なんですが
あまり変わりがなかったために修理をご依頼いただいたようです。パッキン交換なんかはご主人様が自分でやったりするみたいなので間違いなく
本体部分の故障なんでしょう。蛇口の交換もされたことがあるそうなんですが、前回相当時間がかかってしまってもうやりたくないとの事でした(笑)
笑ってはいけないんですが、一度チャレンジしてみるその姿勢がかなり好きです。自分の家の事で出来そうなことはやってみる!!その感じ好きなんです。
なので今回は蛇口交換のやり方をご説明しながら交換させていただいたので同じようにやっていきたいと思います。
まずは蛇口を外すところからですね。前回一度交換してるとの事なので簡単に外れてくれるでしょう。
こんな感じの蛇口になります。普通の2ハンドルタイプの物になります。何度も修理した跡は見受けられますね。
まずは偏芯管と蛇口本体部分を切り離していきます。ここのナット部分を廻せば取れてくれます。意外に硬いことがありますので注意が必要です。
左右ともにナットを外したらこんな感じになります。ここからがかなり重要なんですが、偏心管を外していきます。
この時にかなり固いことがあり水道管を追ってしまう事も当然なんですがあるんですよ。しっかり偏心管の中心で回すようにしましょう。
なるべく根元付近に力をかけるようにしたらまだ折れにくいです。てこの原理で長い方をもって回すとご自宅の水道管の状況によっては折れます。
折らないように偏心管を外します。
今回は一度交換されてる状況なんで簡単に外れました。前回が水道屋さんがやった場合稀に水漏れ防止のライニングと言われる物を塗ってる場合があるんですが
ライニングが付いてる場合はかなり固いです。折れる覚悟しないと・・・。
左右ともに外れましたら新しいものを取り付ける準備をして行きます。
まずは新しい偏芯管を用意します。ネジ部分にシールテープを巻いていきます。たまにご自分でやられて偏心管部分で水漏れされる方がいらっしゃるんですが
大体はシールテープの巻き方の不良化巻き数が足りないかなんです。
各御家庭で水道管のネジ部分の劣化が違います、ですのでネジ部分の大きさも微妙に違うんです。なので巻き数は最低でも6周くらいは巻かないとダメですね。
水道管が古い場合はもっと巻きます。どこかに書いてあるのかわからないんですが大体失敗される方は1周か2周くらいしか巻いてないことが多いんです。
ここは一番重要な部分なんでしっかりテープを巻きましょう。
さて今度は偏芯管を取り付けて行きます。
こんな感じで取り付けときます。ここで重要なので絶対に緩める方向に回さないことなんです。緩む方向に回すとシールテープも効かなくなるんで水漏れします。
必ず締める方向で調整していきます。この取り付け方をしていれば緩む方向に回ることはありません。
最初はこんな感じで斜めに本体を取り付けます。この形がかなり重要で壁付の混合栓に関しましては全部このやり方で取り付けます。
ナットの所は完全に固定せずに緩めておいてから、水側の偏心管を締める方向で回すと蛇口が水平になってきます。回りきらない時はお湯側も廻します。
この時点で水平器などでも当ててれば真っ直ぐの調整は簡単です。
スパウトを固定して、偏心管のナットの部分もしっかり固定したら完成ですね。
後は水を出してみて水漏れのチェックをして問題ないようならば完成になります。結構簡単でしょ!!(笑)
今回はこの辺で終わりたいと思います。ありがとうございました。
台所蛇口のトラブルの事ならプロテクノサービスにお任せください
台所蛇口の故障や水漏れなどの事なら当社にお任せください!!
プロの技術者たちが迅速・丁寧な対応でトラブルを早期に解消いたします。
まずはお電話ください!!
また日時の予約も対応出来ます。
お気軽にお問い合わせ下さい。
フリーダイヤル
0120-151-554
料金等ホームページで確認出来ます。
https://www.protechnoservice.com/
今度ともよろしくお願いしますm(_ _)m