寝屋川市 TOTO SH371BAタンクの修理の件
2019.8.2寝屋川市 TOTO SH371BAタンクの修理の件
今回の修理はTOTOさんのSHタイプのタンクの故障の件なんですが、寝屋川にてトイレタンクの修理をさせていただいた
内容をご紹介していきたいと思います。最近トラブルの増えてきたSHの品番のタンクの故障なんですが
今回は結構分解して修理させていただきましたので、写真も踏まえてご紹介していきたいと思っています。
今回の依頼内容はレバーが効かなくなったです。
今回ご連絡いただいた件はタンクのレバーが効かなくなったとの事でした。お話を聞くと突如レバーが折れて応急処置で
何とか流れるようにはしているとの事でした。とにかくまともに流れないので修理してほしいとの事でしたので
早速修理のためにご自宅の方に緊急出動させていただきました。
レバーがぽっきり折れています。
現場に到着して結構ビックリしました。綺麗にレバーが折れておりお客様で何とか応急処置をしている状態
珍しいトラブルではありますね。このタイプのレバーはなかなか折れたいんですけどね
そんなに古いものではないんですが・・・。
しっかり折れております・・・。何か棒の様なものが刺さっています・・・。色々考えてやってみたんでしょうね。
努力は必ず報われます!!(笑)
そんな事はさておきタンクの品番は当然題名にもありますSH371BAです。
マンションとかこのタイプのトイレ多いんですよんね!!これかINAXのやつですね!!
やたらと見ます。いやって程見ます。(笑)
とにかくレバーは完全に交換しないとダメですね。
外すとこんな感じで折れておりました。
見事にぽっきり行っちゃってます。ここまで華麗に折れてるものも珍しいです。
原因も究明しながらほかの部品もトラブルがないか確認しときましょう!!
排水弁のパッキンももう寿命です・・・。
排水弁も確認してみたのですが、もうボロボロでしたね・・・。何でこんなにもボロボロになるんでしょうってくらいです。
凄い状況です。そんなに年数もたっていないのに何でこんなにもボロボロなんでしょう。
更にプラスチック部分もなぜか劣化しています。今にも折れそうです。てか折れてますよね・・・。
うーーーーーん・・・。何なんでしょう。これ・・・。ある意味初体験ですね。
原因を探っていかないと今後もすぐ壊れてしまいますよね。
底を覗けばゴムのカスで排水弁の当たる部分は真っ黒になってごむがこびりついています。
これは水漏れの原因になりますね。ちゃんと水をふさげない状況になりますので。
更に底の方にはなぜか白い物体が・・・。何でしょうこれ。まさか・・・・・・・。
タンクの中に洗浄剤を常に入れていたそうなんです。
劣化の原因なんですが、多分ですがその洗浄剤が強すぎてゴム類に影響を与えてるんでしょう。
プラスチックにまで影響するのかは分かりませんが、通常どうり水のみではないのでそれが原因なのかなとしか言いようはありません
10年間ずっと欠かすこともなく入れつづけているそうなので、多分そうなんでしょう。
他の方はそこまでのトラブルはないとの事なので。よく見るブルーレット的な物より洗浄成分は強いとお客様はおっしゃっておられたので
修理後は絶対にやめてくださいと伝えておきました。
非常に残念がっておられましたがしょうがないですよね。壊れるよりいいとは思いますので。
ただその薬品を入れつ図けていたら便器の黒ずみなんて見たことがないとの事でした。相当きついんでしょうね。
新しい部品の寿命を延ばすためにやめましょうね!!実際メーカーは水でのテストしかしていないはずなので。
水以外の物は入れないでほしいのが言い分なんでしょうね!!
とにかく今回は劣化している部品を全部変えていきましょう!!今後のトラブルの事も考えて修理していきます。
まずは部品を並べて修理部品を確認します。
早速修理に移っていきましょう。今回はタンク内部の部品をほぼ交換していく形になります。
現状使えないのはレバーだけなのですが、今後の事も考えて確実に修理していきます。
今回はこれだけの部品を交換していきます。まずは当然新品のレバーですね!!その次に排水弁のパッキンそれからダイアフラムですね。
このダイアフラムはTOTOのSH系のタンクの定番の故障ポイントなんです。なので今回は新品にしておきます。
排水弁のパッキンについては、先ほど見たようにゴムはボロボロなのでしっかり交換ですね!!
とにかくタンク内部主要部品はほぼ交換になります。
まずは排水弁のパッキンからです。
まずは排水弁の修理から取り掛かりたいと思います。これまた簡単なんですがね・・・。
とにかくゴムパッキンを変えるだけです!!
この排水弁は2段に分かれているんですが取り付けるパッキンの大きさも違いますので間違えることもありません。
ただ今回のようにゴムがボロボロの場合は排水弁についているゴムのカスはしっかり掃除してあげましょう。
こちら側が小側の弁になります
こっち側が大になります。わかりやすくなっていますので間違えることもないでしょう。
取り付けるパッキンもこんな感じにわかりやすくなっています。この部品を弁本体に取り付けて行きます。
新品のゴムなのでちょっと引っ張りながらはめ込むとすんなりついてくれるでしょう!!
はめ込むとこんな感じになります。しっかりはまり込むようにしましょう!!
後は同じように小の方にもはめ込んでしまいます。
取り合えずここの部品は完成になります。結構簡単でしょう!!
さあ次に取り掛かっていきましょう!!
次はダイアフラムの交換です!!
さてお次はダイアフラムの交換作業なんですが、今回はいつもとは違います。なぜかってレバーが左についているからなんです。
実はには左右ありまして、通常はレバーハンドルが右に来るものが通常なんですが、マンションなどでは排水管の影響で
右にレバーが付けれない所が多くあります。
こんな感じに壁があってレバーが付けれません。あの壁の出っ張り部分に立管と呼ばれるマンションの上から下までつながっている
排水管が入っています。その目隠し用に出っ張っているんです。しょうがないことなんですが、邪魔ですよね(;´・ω・)
とにかく左用レバー用のダイアフラムの簡単な交換方法を紹介しましょう!!
まずはダイアフラムの固定ナットを外しましょう!!決してオレンジのやつじゃないですからね!!
水も止めずにオレンジのフィルターを外して水をかぶってしまう人が多いので・・・。作業の時には必ず止水しましょうね!!
外すとこんな感じなんですが新しいものと並べてみました。まずは色が違いますよね。色分けしてあるかどうかはわからないのですが・・・。
使う材料は最近有名になってきたこの部品!!
元々は右レバー用なんですが、今回はこいつで代用していきます。
まずはゴム部分を両方外しちゃいます。よく見ると固定できる突起の部分の位置が真逆になっています。
左右ですので当然なんですが・・・。とにかくミソの部分はごみの所なんです!!実はこのゴムほとんど共通部品みたいなんですね
プラスチック部分の針が付いているんですがそこが問題なければゴムのみで対応できるんですが
残念ながらそこだけでは販売しておらずどれかよく出るもので対応しています。
新しいゴムを取り付けしたら後は取り付けるだけですこの辺は乗っけるだけで簡単なので大丈夫でしょう。
注意する点は針を曲げない事!!ここ重要ですので!!針が曲がるとまともに動かなくなりますので気を付けてください!!
これでとりあえずダイアフラムの交換は終了ですね!!さて次に取り掛かりましょう
ラストはレバーの交換です!!これがメインなんですけどね!
最後はレバーを取り付けて行きます。これは一番簡単です(笑)ネジ外して付けるだけ(笑)
レバーはちゃんと純正部品を使います。ですが今回は急でしたので左用ではありません・・・。
これは右様なのです。まあ問題はないのでいいとは思いますが・・・。
汎用部品ではあまり出回っていないものなので今回は純正品です。以外にINAXさんが出しているレバーが
アタッチメント次第ではTOTOさんに対応できるものがありこれまた便利なんです。
ちょっと値段は高いんですけどね大体のトイレに対応してくれるので便利なんです。
こんな感じで取り付けたら完成です。ここが一番早いかもですね(笑)でもまあこんな部品よく持ってたもんですわ(笑)
ここまでやってしまえばもう完成に近づいております。
すべて取り付けも完了していますので後はタンクに水をためてちゃんと機能するかのチェックです。
一通り水を入れる前にチェックしておきます。まあ問題はないと思いますけど・・・。
と思いきや大問題がありました。排水弁の固定部分が折れています。あれまーーーーーーーーー(;・∀・)
ついでに本体ごと交換することに。
ちょっと薄型なのですがこちらで対応させていただきました。よかったーーーー部品持ってて(笑)
お客様もビックリ(笑)兄ちゃんの車の中なんでものってんやなーーーーー(笑)なんて言われ( ̄ー ̄)ニヤリ
とにかくすべての部品交換が終了しましたので最後の作業を行います。まあ水漏れのチェックなんですが。
ここはシビアにチェックしていきます。これからも長く使っていただくためにもばっちゃり調整しときます。
水漏れがない事や調整が終了しましたらすべての作業が完了です!!
ありがとうございました!!
TOTOのSHタンクの故障は今後もっと増えてくるでしょう。
何気なく使っているトイレなんですが、いつかは水漏れや故障など起こってきます。
10年~15年目のご自宅によく取り付けられているタイプの物なんです。数年前からかなりご依頼が増えてきています。
いちばん多いのが手洗いから水が出ない!それからタンクに水がたまらない!!の内容のトラブルです。
ここの原因はダイアフラムなんです。このトラブルが一番多いですね。
なぜか排水弁の故障が少なくて驚いていますが、最近やっと増えてきました。そらダイアフラムも排水弁もゴムなので
しょうがない部分なんでしょうけど・・・。
なんか最近のトイレ壊れるの早くないですかとお客様によく言われます。
地味に修理している私達でも感じることもあるんですが声を大にしては言えないですよね(・_・;)
ただ簡単に直せるものも多くなってきています。DIY好きにはちょうどいいかもですね。
部品もお手頃ですし失敗も少ないと思います。頑張ってみるのもいいですね!!ただ忘れずに止水しましょうね!!
最近よく聞くのが自分で修理しようと思いチャレンジしてみたところ水浸しになってしまった・・・。
ホントによく聞きます。それで心が折れて依頼しましたなんて方も少なくありません。なので確実に止水を確認してから作業をしましょうね
確実に元栓を締めて水が出ないことを確認してから作業に取り掛かる!これ水道屋の基本です(笑)
まあ修理に困ったときや、こんなの自分でできない時には何でもお任せください!!
そんな時にはプロにお任せですよ!!
SHタンクのトラブルの事ならプロテクノサービスにお任せください!
SHタンクの故障・トラブルの事なら何でもお任せください!!
プロの技術者たちが迅速・丁寧な対応でトラブルを早期解消いたします!!
また日時の予約も対応出来ます。
お気軽にお問い合わせ下さい。
フリーダイヤル
0120-151-554
料金等ホームページで確認出来ます。
http://www.protechnoservice.com/
今度ともよろしくお願いしますm(_ _)m